心の探求

目覚めた者へのラブレター

tomoe928



外の世界、まやかしだと、気づいちゃった?



ここは資本主義の世界。
お金を稼いで、生活があるね。



私たちが生活をすること、
お金を稼ぐこと、
それって、とても大切で尊いことなんだ。

 わたしたち一人ひとりが、
ごはんを食べてお布団で寝ること。
大切に扱われること。
清潔で、気持ちよくいられること。


こんなに喜ばしいことって、ほかにあるかな?


みんな神様のように、
大切にされるべき存在だから。




でも、その生活の基盤となる「お金」を稼ぐとき、
人は時々、うそをついてしまうことがある。



もっとよく商品が売れるように?
もっとリピートしてもらうために?

理由はさまざま。




嘘って、
心にはないことを口にすること。


本当は「要らない」と思っていても、
「必要そう」に見せかけること。



それらは、日常にあふれてる。


ほんの些細なことだとしても、
騙し騙されることが、当たり前みたいに。




「奪い合いなさい」
「勝ちなさい」

「まやかしが賢さ」


そんな風に、教えられてきたけれど、





ちがうよね。


ほんとは、わかってるよね。


騙し合いの世界。
奪い合いの世界。
正直者が馬鹿を見る世界。



そんなのとってもくだらないことなんだ。



”正直で堂々とする”



その途端にあなたはばかじゃない。



他の商品やサービスを貶さなくても、
あなたの商品やサービス、
そしてあなた自身に価値がある。


それだけ十分なんだ。


人より秀でていようと、
うまく見せようとして、
見栄をはること。


それは小さな自分へのうそ。


そんな必要、本当はないよね。



自分自身が誠実であるために、
澄んだ瞳であるために、



”真実に生きようとする人”



そんな人はいつかーー
世界のまやかしに気づいてしまう。




そして、自分自身が”本当”であることに気づき、


”本物で在ろう”とする。



そんなときに、この言葉が、この文章が、
あなたに届いてほしい。




まやかしに気づいたうえで、
それに参加し続けるのは、退屈でもう、やってられないよね。



「みんなうそばっかり。
 あぁ...」



そんな人に、告げる言葉。




”偽りのない真実は、自分の中にある”





それは新しい旅のはじまり。

次元の違う道が、もうひらかれている。





どう?


わくわくしないかい?



Profile
   巴
-tomoe-
あやしくて、やさしくて、ちょっと笑えて、だけど本質に辿り着くーー。 そんな言葉を紡いでいます。 お花畑の番人で、錬金術を趣味とする。
記事URLをコピーしました